環境問題への取り組み
泉州工業は、全ての工場においてISO 14001の認証取得を完了し、以下の環境方針・基本理念を掲げて環境問題に取り組んでいます。
環境方針
基本理念
地球環境の保全は、グローバル視野のもとで取り組まなければならないと共に、最重要課題の一つであることを認識し、泉州工業株式会社の事業活動、製品又はサービスの全ての活動において、自然との調和を考えながら地球保全活動に取り組み、事業活動を営みます。
基本方針
当社はプラスチック製品の製造、加工販売をするにあたり環境汚染を予防することを経営の最重要課題として、環境と調和した企業活動を行う。
- 1.
- 事業活動、製品又はサービスに係わる環境側面を認識し、ISO14001に準拠した環境マネジメントシステムを構築、維持すると共に環境汚染の防止及び環境保護に努め、システムと環境パフォーマンスの継続的改善を図ります。
- 2.
-
当社の事業活動、製品又はサービスに係わる環境側面の内、次の項目を重点課題として取組みます。
(1)工場の使用エネルギーの削減
(2)製品、製造プロセス、包装などの各段階において使用する資源の節約
(3)製品、製造、包装などの各段階で発生する廃棄物の削減
(4)事務用紙使用の削減
- 3.
- 環境に関する法令、条例、協定、顧客先からの要求事項、ならびに有害禁止物質の管理を徹底いたします。
- 4.
- 事業活動の環境影響評価を行い、方針、目的、目標を定め、年1回、マネジメントレビューを行います。
- 5.
- この環境方針は、文書により全従業員に周知徹底すると共に、一般にも公開します。